実務者研修 問題集
実務者研修の問題集・テキスト
実務者研修の問題集とテキストは、様々な特徴があるのでご紹介します。
問題集は、生活の支援、制度サービス、疾病と障害、医療との連携、コミュニケーション、認知症、アセスメント(客観的に物事を判断する事)、社会福祉の援助、家事援助のテクニック、論理と職務など幅広い情報が掲載されているものがあります。
ならびに講義に十分に生かして使用できる指導の要綱や、教科や学科の区分もしくは課目ごとに実施する修了時の評価の実例問題集等があります。
また直前の総仕上げドリル等もあり、それにより学習した事をすぐに引き出す能力を身に付ける事を可能としています。
多くのテキストは各節の最初に、その節で介護の職員として、絶対に学んでほしい項目が分かり易く説明されているので、事前に目を通しておくと勉強が効率的に出来ます。
そして本文の意味と内容を正しく判断する為に、絶対に知っていなければならない言葉や、介護の業務で大事な用語、職員として理解しておきたい用語を取り上げているものがほとんどです。
多くの場合、テキストの本文は簡単に説明されているので分かりやすいですし、写真や絵と図表をたくさん利用して明瞭な構成になっています。
また介護サービスを利用している人を主人公としている、具体的な事例研修によって、受講している人の理解を進める内容となっているものもあります。
他には介護保険の手引きや障害者福祉のしおり等の冊子を利用して勉強する事も出来ます。
実務者研修とは
実務者研修は、2012年の4月に始まった研修です。
国家試験の介護福祉士を受験の為に、基礎知識やテクニックを習得する為の研修と定められています。
2015年度以降の介護福祉士を実務経験のみで受験する為には、実務者研修の修了が必ず必要です。
また、実務者研修を修了している場合は、国家資格の介護福祉士の実技試験が不要となります。
実務者研修とは介護の職員として働く人のスキル向上の為に、幅広い知識とテクニックを習得できる研修と成っています。
関連ページ
かいご畑

- 福祉・介護業界特化
- 就職・転職に強い
- 0円で資格取得可能

働きながらヘルパー資格取得を目指したいという方にぜひおすすめしたい求人サイトはかいご畑です。
介護業界専門の求人サイトかいご畑では、働きながら0円で介護資格が取得できる「キャリアアップ応援制度」で支援を行ってくれます。
通常135,000円かかる実務者研修も無料で受けられるのでかなりお得です。
かいご畑を運営するニッソーネットは別事業で介護の資格取得講座を開講しているので、質の高い授業を無料で受けられるようです。
シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!
介護資格ナビ

介護資格ナビでは気になる資格の資料がまとめて請求でき、全国3万件以上の介護・医療・福祉の求人情報から仕事が探せます。