実務者研修は講習だけで受かりますか?
実務者研修は講習だけで受かりますか?
「実務者研修は講習だけで受かりますか」という質問がよくありますが、講習を真剣に受けて、レポートを正確に書く為の準備を十分にすれば必ず受かるといっても過言ではありません。
もちろん、申し込んで通えば必ず合格できるというものではありません。
通信教育なのか、通学コースなのかによっても基準は変わってきますが、基本的にしっかりと学校の定めたルールを守っていれば問題ありません。
各学校にあるルールを確認してから受講を開始しましょう。
他の人の模範となる言動、たとえば真面目に講習を受ける、無遅刻無欠席、学習ノートを分かり易くまとめるなどの、学生時代に求められたような基本的な注意点をしっかり守りましょう。
レポートも合格基準に達するまではしっかりとチェックされることが多く、基準に達するまでなんども書き直す人もいます。
面接授業やスクーリングなどそれぞれの学校によって指定されている授業にしっかりと出席することを目標にして臨みましょう。
実務者研修の講習とは?
研修の講習内容は、人間の尊厳と自立、社会の理解、介護の基礎、コミュニケーションのテクニック、ライフ支援テクニック、介護の過程、発達と老化の理解、障害の理解、認知症の理解、心と身体の仕組み、医療的ケアなどです。
全部の講習を受けると450時間となっていますが、現在取得している資格によって免除されるものがあるので、それによって時間と費用が異なります。
教育訓練給付金の対象になっている講習もあるので、受講したい講座が対象になっているか確認しましょう。
それから実務者研修の講習を修了し資格を取った後は、介護関係の施設などで仕事をするのが普通ですが、訪問介護事務所では、サービス提供責任者として働く事が出来るので就職に有利です。
また医療の職業や他の職種との協力体制を推進していくのに、介護の現場では欠かす事の出来ない重要な人材として注目されるでしょう。
関連ページ
かいご畑

- 福祉・介護業界特化
- 就職・転職に強い
- 0円で資格取得可能

働きながらヘルパー資格取得を目指したいという方にぜひおすすめしたい求人サイトはかいご畑です。
介護業界専門の求人サイトかいご畑では、働きながら0円で介護資格が取得できる「キャリアアップ応援制度」で支援を行ってくれます。
通常135,000円かかる実務者研修も無料で受けられるのでかなりお得です。
かいご畑を運営するニッソーネットは別事業で介護の資格取得講座を開講しているので、質の高い授業を無料で受けられるようです。
シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!
介護資格ナビ

介護資格ナビでは気になる資格の資料がまとめて請求でき、全国3万件以上の介護・医療・福祉の求人情報から仕事が探せます。